魚座のサビアンシンボルについて、1度〜15度(前半度数)までを見ていきます。

魚座のサビアンシンボル(1度~5度)

Sabian1 #331
A public market.
公共の市場
これまでの人生観や 世界観を手放し 受け止めていく あらゆる価値観 全てを集結させた 人間性の統合 あるがままの容認と 偏見を捨てた平等な模索

Sabian2 #332
A squirrel hiding from hunters.
ハンターから隠れているリス
本当に信じられるもの 大切なものは何か 自分の守るべきもの は何かを考える こころ静かに 内側に目を向け 生き方の拠り所となる 思想や感性を育てる

Sabian3 #333
Petrified forest.
化石化された森
色褪せることのない 語り継がれる真の価値 時代を超えて受け継がれる 永遠のテーマの探求 強い意志を持ち 理想に生きる覚悟 価値あるものの保護 見出す人生のテーマ

Sabian4 #334
Heavy traffic on a narrow isthmus.
狭い半島での交通渋滞
広く普及させる 掘り起こした真の価値 共有する楽しさ 広がっていく喜び 価値観の浸透 定着する知識や考え方 静かなところに 巻き起こる旋風

Sabian5 #335
A church bazaar.
教会のバザー
表現ひとつで 華麗に変わる印象 演出し脚色し こころに感動を与える 溢れることばや 豊なイメージ 付加価値で生まれる ムーブメント

魚座のサビアンシンボル(6度~10度)

Sabian6 #336
Officers on dress parade.
正装して行進している将校たち
象徴の中に見つけた 信じられるもの 与えられた価値に 奉仕する姿 人の役に立つことで 見出す自分の価値 大きな目的へ 向かうための前進

Sabian7 #337
A cross lying on rocks.
岩の上に横たわっている十字架
安定を手放した 新しい世界 衝動に突き動かされ 境界線のその向こうへ 限界を突破し 生じる新しい価値 天の啓示により 開かれる未知の世界

Sabian8 #338
A girl blowing a bugle.
ラッパを吹く少女
物質世界だけでは 足りないもの 精神的な価値を 呼びかけ呼び覚ます 真の革命にとって 必要なものを探り 情熱を抑え 真意を伝える

Sabian9 #339
A jockey.
騎手
迷うことなく 頼ることなく大胆に 己の全てを投げ出し 一心不乱に飛び込む姿 全身全霊を捧げられる 心から信じられるもの 己の道を切り開く 底知れぬエネルギー

Sabian10 #340
An aviator in the clowds.
雲の上の飛行家
空想の世界 夢の中を彷徨うような フィクションの中にある リアリティ 想像力を生かし 空想の世界を大切に 別世界を生み出しながら 現実とのバランスをとる

魚座のサビアンシンボル(11度~15度)

Sabian11 #341
Men seeking illumination.
光を探している男たち
本当の体系と 大きな達成を求める旅 目的を明確にし 見えてくる自分の姿 納得のいく 確かな手ごたえ 今までを超える突破口 超越的な真実

Sabian12 #342
An examination of initiates.
新参者たちの試験
ひとりでの限界 秩序に従う必要性 属さない個人の 集団の中でのバランス 自由と安定の狭間 揺れ動くこころ 等身大の自分を さらけだす覚悟

Sabian13 #343
An sword in a museum.
博物館にある刀
覚悟した時 引き継がれる意志 偉大な力の媒体 神秘的大きな意義 カリスマ的資質 集団の中で担う大役 力を受け継ぎ開く 集団の意志の方向性

Sabian14 #344
A lady in fox fur.
キツネ皮をまとった女性
緊張感からの解放 受け取ったものの保管 優れたものを確保し 大切に守る 人の心や空気を読み 先を見通す能力 実力を隠し 穏やかに振る舞う

Sabian15 #345
An officer preparing to drill his men.
部下の訓練を準備している将校
真意の継承 伝えるチャレンジ 同じ体験 得られる理解 事前の準備 細部にわたる工夫 経験の伝承 誠意ある態度魚座のサビアンシンボルについて(16度~30度)